|
![]() |
シャンプー・リンス・毛染め関連 シャンプー剤を変えただけで抜け毛、薄毛、脱毛、皮膚炎、フケやおでこのブツブツの悩みから解消されたりするケースも多いようです。皮膚病と勘違いして病院に行く前に、身の回りの日用品を見直されてはいかがでしょうか。 ゼノアの「石鹸シャンプー」や「酸性リンス」の特徴は、使用感を追求した点にあります。 また、リンスですが、酢やクエン酸のリンスとは少し違ったトリートメント感覚でお使い頂けます。
|
GENOA SENPATU SEKKEN |
|
これまで「合成シャンプー」から「石鹸シャンプー」に切り替えようとしても、どうしても切り替えが出来なかった方に特にお勧めします。 |
GENOA SANSEI RINSU |
|
★シャンプーした後、髪の水分を良く切り、トリートメントのように直接髪に根元からタップリ塗りつけてください。 |
洗髪せっけんα・洗髪リンスα トラベルセット |
|
個数限定にてご提供いたします。
使いやすい石けんシャンプー・リンスをお探しの方にお勧めします。 |
TAU |
![]() |
以前からお客様のご要望が大変多かった、 石鹸シャンプーをお使いの方でも、
ツバキ油と褐藻エキスがツヤとコシを与え、 ●しっとり
極自然な仕上がりのままで(*^_^*) ★(使用方法のポイント)★ ●先にタウを適量手の平に取り、その中に頭髪香油を落し入れ、 両手の平で混ぜ合わせて、手グシで梳くように髪に塗ります。 ●頭髪香油をタウをブレンドする場合は、ほんの1滴程度の使用で 特にツヤ感がググーーンとアップするように思いました。 ●頭髪香油をタウを多く混ぜ込みすぎると、セット力が出ますので、 サラサラした仕上がりがお好きな方は、軽く1滴程度の方がお勧めです。
髪や頭皮を傷めずヘアカラーをしたいものですね。
1 髪をスライスし頭皮にまんべんなく塗布しマッサージします。 2 髪全体にコーミングしながらのばします。 3 10分程度置いてからヘアカラーなどを施術します。 |
OIL LOTION |
![]() |
※シャンプー前のプレケアローションです。 洗髪前のトリートメントとして。 ★合成洗剤系シャンプー(アミノ酸系・弱酸性・中性と記載されている製品)からの切り替えがスムーズになります。 ★合成洗剤系シャンプーは皮脂を洗い流して、バリアを弱らせることがあるので、洗いすぎを緩和する時にもお使いください。
|
BEAUTY SHIELD |
![]() |
被膜性を高めて薬品や他の化粧品が皮膚に接触しにくくさせるクリームです。 ★その他の用途としては、ハンドクリームとして水仕事の際(前)などにすりこみます。 ★肌の弱っている方が、どうしてもメイクをしらなけれはなければならない時の応急の下地に使うことも出来ます。 |
TANNOLOID |
![]() |
毛染め液の、刺激や毒性に対して、頭皮を保護する目的で塗ります。 ★その他の用途として荒れ肌、乾燥肌、弱肌の方へおすすめします。
|
TOUHATUKOUYU |
![]() |
毛髪の日常のケアに欠かすことの出来ない、ヒマシ油(保護剤)・ツバキ油(頭髪・頭皮・保護剤)を配合しました。整髪時の艶だし香油としてご愛用ください。 頭髪香油を毛染め前にすり込んだ位で色むらになったり、染まらないほど毛染め液は弱くありません。
|
プライバシーポリシー | サイトマップ | お問い合わせ
|
|